ゆるゆるバナー




RX−7 FD3S キーシリンダー交換



スペアキーを購入した時にディーラーの方にキーシリンダーが緩いという意見を頂きました。
まあ、年数も経っているしキーシャッターもないので、新品を注文した。

一週間後、出来あがってきました。
スペアキーは一緒に付いてくるみたいです。

鍵


早速、交換作業に入りました。
まずはキーシャッターが壊れている画像
鍵


まず、ドアを開けてアウターハンドルのカバーを外します。
カバーは手で引っ張れば外れます。
カバーを外したら2本のナットを外します。

鍵
鍵


ナットを外したら、アウターハンドルを外側に引っぱりまして、ワイヤーを留めてあるフックを外します。
フックを外せばアウターハンドルは取り外せます。

鍵
鍵
鍵


次はキーシリンダーを固定している留め金を外します。

鍵
鍵


留め金を外せば、キーシリンダーを引き抜くことが出来ます。

鍵


新しいキーシリンダーをセットします。
キーシリンダーの外側にキー溝があるので位置は合わせやすいです。

鍵


留め金を取り付けます。

鍵


後は逆の手順で取り付ければ完成です。

鍵



新品なのでガタつきは少なく良好です。



使用品
マツダ純正品キーシリンダー(FD01−76−210C)、ドライバー、スパナ

かかった時間
30分くらい

必要スキル
工具があれば出来ると思われる。




RX−7 top



home



参考にする場合は自己責任でお願いします。